活動日記2(2016/2/17~2018/3/3)

日々の活動

      気まぐれ更新

2018/3/3(Sat)

 

2017年度公演「みち」無事終了致しました!

ご来場いただいた皆様、応援してくださった皆様に心より御礼申し上げます。

 

どの演目も、部員みんなが一体となって練習に取り組みました。

 

また、今年はアンコールとして、三本柳さんさを披露させていただきました。

 

最後何が始まるのかワクワクしていた人も少なくなかったと思います。

 

私たちも皆様の前で披露するのが初めてだったので、ワクワクでした笑。

さらに、公演では1、2年生がMCを務めることが多いのですが、今回は大学生活最後の公演となる四年生の先輩にもMCをしていただきました!

 

皆様どうだったでしょうか?

 

私は、長年一緒にいたが故の、仲のよさが感じられました。信頼と言ったらいいんでしょうか。日常の会話を聞いているようでした。

 

そのようなことも全部含めて、公演が成功して私達びっきぃ一同大変うれしく思います!

 

これからは四年生が抜け、びっきぃは新体制になります。

 

より一層成長した姿を、来年度の公演でお見せできるよう精進していきます!

 

これからもびっきぃを応援よろしくお願い致します。

文責:中山 貴文

 

2018/2/25(Sun)

 

中野七頭舞講習会in岩手

前回の中野七頭舞講習会から三ヶ月が経ち、今回は岩手で講習会を二日間開いていただきました!

 

今年の公演の中野七頭舞メンバーが参加しましたが、一つ一つの動きを確認してもらい、一段階成長できた気がします。

今回覚えた動きを持ち帰って復習して、公演で皆様に見せられるように頑張ります!

 

中野七頭舞保存会の皆様二日間ありがとうございました。

 

また、びっきぃではインフルエンザが三名出てしまいました、、、皆さんも体調には気を付けてください。

文責:中山 貴文

 

2017/11/26(Sun)

 

みなさん、こんにちはー!

 

仙台も大分寒くなってきましたが、

東北各地では雪が降っているようですね☃️

皆さま、いかがお過ごしですか?

 

びっきぃでは先週の土日に、

岩手から中野七頭舞保存会の皆様を迎え、

七頭舞講習会を行いました!\(^o^)/

 

杜乃七頭舞の皆さんとの合同開催です☘️

 

 

 

 

講習会では、踊り手とお囃子とに分かれて

それぞれ基礎から大事なポイントまでしっかり教えて頂き、充実した二日間となりました。講習会で教わったことを身に付けるためにも、

これから、風邪ニモマケズ、冬の冷たい空気ニモマケズ、練習に励みたいと思います!💪

 

🍀中野七頭舞保存会の皆様、

二日間ありがとうございました!😊🍀

 

 

文責:新田 梓

2017/11/22(Wed)

 

 本日は仙台市の秋保小学校で、芸術鑑賞会として荒馬、三宅島太鼓を披露させていただきました!

 

 荒馬では、びっきぃだけでなく子ども達、さらには先生方にも「ラッセーラーラッセーラー、ラッセーラッセーラッセーラー!」と大きな掛け声を一緒にしていただき、びっきぃと秋保小が一体となり、とても楽しかったです(^^)特に子ども達の元気はこちらが圧倒されるほどでした笑

 

 三宅島太鼓では、披露後に子ども達にも太鼓を叩いてもらう体験をしてもらいました。そーっと叩いたり、とても力強く叩いたり、連打をしたりと様々な叩き方をしていました。時間を忘れたかのように楽しんでおり、私たちも嬉しく、自然と笑顔に(^^)

 

 子どもたちの元気をいただいた私たちは、11月末にある七頭舞講習会に向けて練習を頑張っていきます。

 

 

文責:中山貴文

 


2017/11/5(Sun)



今日は大和町のまほろばホールで中野七頭舞を、大和町『杜乃七頭舞』の皆様と披露させていただきました!


初めてステージでの発表となる一年生二人も踊りきりました!

実は私も薙刀でのステージ披露は初めてだったのですが、適度な緊張感の中、楽しみながら踊りました。あとから聞くところによるととても笑顔で踊ってたらしいです(笑顔大事)。

躍り終わったあとは盛大な拍手をいただきました!


その後は他の団体の発表を見て、屋台でヤマメの塩焼き、たこやき、大判焼きを食べました。大和町の優しいお味っ!

また、交流会では本番のビデオを見ながら談笑しました。一部反省会も催されたようです。


11月末には中野七頭舞の講習があるため、それに向けて基礎を固めていきます。


部長が佐藤龍一(2年)に代わり、新体制になったびっきぃはこれからも頑張っていきます!これからもよろしくおねがいします。

 

文責:中山 貴文

2017/08/01(Tue)

 

久しぶりにブログを書かせていただきます、兎沢です!

 

先日は多賀城八幡公民館にて地区祭りに参加させていただき、三宅島太鼓を披露しました。

 

今回は、1年生の伊藤沙也加(いとう さやか)が初イベント参加となりました!これからの練習も頑張って、いっぱい参加していってほしいですね・・・。

 

 

 

 

 

 

演目の発表後は、町祭りに参加した子供たちに私たちが太鼓を教えたり・・

 

 

 

 

盆踊りにトライしてみたりしました!

意外と様になっている・・・?

 

 

 

これからも精力的に活動していきたいと思います!

 

文責:兎沢 剛

2017/04/04(Tue)

 

今回のブログ担当、今年で2年目の佐藤龍一です!

 

本日4/4は新入生のオリエンテーション!

私達は屋外で太鼓を披露しました!晴れて良かったです(^^)

 

1時間近く叩き続けたので、終わりには皆ヘロヘロでした…

ですがその分、たくさんの新入生に見てもらえたみたいです!

 

次は4月中旬のびっきいウィーク!私達の今年度初の発表&新入生の勧誘と、とても重要な場なので、頑張りたいですo(^o^)o

 

 

文責:佐藤 龍一

2017/03/30(Thu)

 

こんにちは。

ブログを初めて担当させていただきます、春から2年生の鎌田です!

 

3月ももう終わりですね!

練習終わりの外があまり暗くなく、春の訪れを感じさせられます。

 

 

というわけでもうすぐ4月ですが、

びっきぃでは4月のお昼休みに行われるびっきぃウィークのために、

春休みも活発に練習しております!

 

新入生にたくさん見に来てもらいたいな〜〜(*^o^*)

そう思いながら、七頭舞、三宅、荒崩しを練習した今日でした!

 

私は今日太鼓を叩いて初めて指の皮が剥けましたが、強く叩けるようになったのかな??と思うと少し嬉しいです!!

まずはびっきぃウィークに向けて

練習頑張りましょう!(*^o^*)

 

 

文責:鎌田 真衣

2017/01/28,29(Sat,Sun)

 

およそ一か月後に控えた公演に向け、中野七頭舞保存会様、またびっきぃOBの方々にもお越しいただき、この二日間で七頭舞講習会を開催いたしました!

 

公演に出演するメンバーもそうでないメンバーも二日間の講習会を通してさらなる技術の向上を果たせたと思います。写真が少なく様子をお伝えできないのが残念ですが…。

この練習の成果を、本番の公演で余すところなくお見せできるよう、再び練習に励みたいと思います!

文責:兎沢 剛

2016/12/19(Mon)

本日びっきぃの練習部屋である821は極寒でした…>_<…

 

 

裸足で練習する部員はブルブル震えていましたが、

 

太鼓を叩いてるうちに ジワジワ と体が温まっていきました(*^^*)

 

 

文責:新田梓

2016/12/12(Mon.)

 

いよいよ、2月に行われる公演に向けて練習がスタートしました!

 

 

りゅういちも汗を流して頑張っております…!

 

 

彼が飲んでいるのは宮教で販売されているウーロン茶のウーちゃんです(*^^*)

 

 

文責:新田梓(にったあずさ)

2016/12/04(sun)

こんにちは!今回初めてブログを更新します1年の小山康平です。

 

 

 

12月3日,4日で岩手県九戸村へ伺い,デイサービスセンター2軒と「九戸の山伏神楽祭典」で荒崩しを披露してきました(^^)/

 

 

 

私は今回初めて荒崩しを披露したのですが,緊張しながらも皆さんの前で楽しんで踊ることができました!

 

 

 

はじめはデイサービスセンターに伺ったのですが,踊り終わった後に利用者の方々から温かいお言葉をいただき嬉しかったです!

 

 

 

「九戸の山伏神楽祭典」では私たちが踊る前に,地元の中学生や高校生の神楽を観ることができました。私たちが踊っている神楽とは異なる種類の神楽だったのでまた新たな発見がありました(^^)

 

文責:小山 康平(おやまこうへい)

 

2016/11/24(thu)

こんにちは、派手だった髪色が落ち着いてきた中山です。初ブログです(^○^)


11月もあと一週間、最近めっきり寒くなって体が冷えますね。。。そんな今日は荒崩しの練習をしました!私も途中参加で全部踊ったのですが、心も体も燃え上がるくらいhotになりました!冷え込むときにはぜひ荒崩しを!


今回は舞納めのタイミングや、四隅取りの道具、腕の使い方を練習し、2月25日の公演に向けてさらに磨きをかけています!


画像は荒崩しの最後ですね。みなさんきれいです!私は遠くから見守ってました(^o^)

 

文責:中山 貴文

2016/10/14(Thu)

 

前半は近日中のイベントに備え三宅島太鼓の練習に取り組んでいたのですが、中野七頭舞み関して今まで練習が甘かったということで、今日はこちらを練習しました。

 

輪踊り⇒斬り合い⇒ツットウツの流れの練習を行いました!

今まであまり練習できなかった箇所ですが、練習が終わるころには一人でも多少突っかかりつつも通すことができるようになった一年生を見てうれしくなりました(#^^#)

 

 

 

 

 

 

・・・カメラを向けるとちゃっかりピースサインで映り込むほのかさん。さすがです。

 

 

 

 

文責:兎沢剛

2016/10/09(Sun)

 

夏も終わり、秋真っ盛り、肌寒い季節となってまいりましたが、今日はびっきぃ芋煮を開催いたしました!

 

芋煮は山形と仙台とでこの時期に開かれるものであり、前者は醤油ベース、後者は味噌ベースなど、二つの地域でも違いがあるのですが、今回はその両方をいただきました!

 

特に山形風芋煮は、山形出身の部員がチェックに入るなど本格的なものに・・・

芋煮のあとには残った火でマシュマロやビスケットを串に刺して焼いてたべました!

 

また3・4年生の方々が芋煮とは別にチャンチャン焼きやソーセージ、仙台牛をご馳走してくださいました!完全に不意打ちでうれしかったですね・・・( ;∀;)

 

前日の場所取り準備なども含めて、びっきぃ内での結束を深めることが出来た芋煮会だったと思います!またの来年が今から楽しみです!

 

文責:兎沢剛(とざわつよし)

 

 

2016/10/01(Sat)

 

 

今回は午前中、大和児童館でお祭りのスタッフのボランティアをしてきました。

 

秋晴れの空の下、輪投げやおみくじなどで楽しむ子どもたちのかわいらしく元気な姿に、私たちも癒されました(*^-^*)

 

午後は八木山町内会・子ども会のお祭りにおよびいただき、御神楽の荒崩しを待ってまいりました!

 

 

いやまさか屋台の無制限引換券を貰えるとは思っていなくて浮かれてしまいました。時間の都合でほとんど使えませんでしたが・・・・笑

 

青空のもとでのびのび踊れて気持ちがよかったです!

野外の発表も屋内とはまた違った楽しさがあったのでまた来年も来たいなあ・・なんて思いました!

 

文責:新田梓(にったあずさ)

   芳野敬愛(よしのたかちか)

2016/9/25(Sun)

今日はびっきぃメンバーでお出かけです♪

 

広瀬文化センターで行われた、プロの和太鼓奏者山田順平さん率いる和太鼓総合芸術集団”山田順平×熱響打楽”さんの講演を見てきました。

 

全国ツアーの旗揚げ公演でもある今回は、なんと入場無料でした!

 

和太鼓をはじめとする和楽器の音はホールに鳴り響き、パフォーマンスも迫力があり、とても素晴らしい舞台でした!

 

同じ和楽器を扱うびっきぃとしても、とても勉強になる公演でした・・・。

文責:新田梓

2016.9.12(Mon)

 

10月1日の八木山子ども会での発表に向けて荒崩しの練習に励む部員たち。

 

写真は荒崩し練習前の準備体操としてびっきぃで行っている、通称「とんとん」です!

スクワットに似た運動なのですが、この後は足がブルブル震えて大変です…。

 

僕は膝を痛めて見学しておりましたが( ;∀;)

文責:兎沢剛

 

2016.8.29(Mon)

 

こんにちは。今季新たにびっきぃの部長になりました、二年の佐藤一真です。

 

8月23日に、デイサービスセンターまどか長町にてはねこ踊りを踊ってきました!

 

今回は今年新入部員の二年生、芳野敬愛(よしの たかちか)君がデビューでした。写真の右側で小締めを叩いております。

 

利用者の皆さんから手拍子を頂いたりと、演目はとても賑やかに盛り上がりました!

 

終わった後は皆さんと交流の時間です。お話ししながらスイカやお菓子を頂きました。自己紹介や学校生活のことなど、色々なことをお話ししました!

 

荒馬合宿から日が浅く、実習も近くて忙しい時期の練習でしたが、無事に終わってよかったです。これからもみなさんよろしくお願いします!

 

文責:佐藤 一真

2016.8.20(Sat)

 

今日もはねこ踊りの練習です!

 

今回はお囃子がメインの練習になりましたが、本番まで練習が残り2回という中で集中して練習することができていたと思います!

 

特にたかちかには、今の2年生にこじめ太鼓を叩ける人がいないので、公演に向けてがんばって欲しいですね!自分も負けていられません!

 

文責:兎沢 剛

 

 

 

2016.8.11(Thu)

 

今回から正式にびっきぃのWEB担当として、このブログを更新させていただきます、びっきぃ二年目の兎沢剛(とざわ つよし)です!よろしくお願いいたします!

 

前回のたむたむさんのブログを見て感動しておりました。幹部学年としての自覚をもって、新部長(写真中央)とともにびっきぃを引っ張って行きたいと思います!

 

 

今日は8/23の長町デイサービスにむけて、はねこ踊りの練習をしました!先輩がたの指導を受けながら、本番に向けて練習を続けています。ここからお盆に入るため、練習ができる時間を有効に使って仕上げていきたいと思います!

 

 

文責:兎沢剛

2016.8.7(Sun)

 

 

4日間、青森県今別町にて荒馬まつりに参加してきました!

参加した部員のうち何人かから感想を紹介していこうと思います!(=゚ω゚)ノ

 

 

 

「4年目の荒馬でついに地元の新聞にでかでかと写真が載りまして!!浮かれ気分で跳ねさせていただきました~。

でも、4年目、学生最後の荒馬は、去年とは違って、寂しさを含めた全力の手綱取りでした。

来年出直してくるから待っててって言ってきたので、来年もいくぞぉ!」

(4年・本郷綾乃)

 

 

「わたしは今年初めて荒馬に参加しました。

最初はとても緊張しましたが、地元の方々がとても温かく出迎えてくださり、今別が大好きになりました。

上手に跳ねれるようになりたいし、地元の方々ともっと交流を深めたいので、来年もぜひ参加したいです。ありがとうございました。」

(1年・千葉美里)

 

 

「今回、荒馬初参加でした。壮大な海と高い山々に囲まれた今別という町に初めて訪れ、その地で受け継がれてきた荒馬を踊ることができ、とても光栄に思います。そして、地域の方々とふれあい、人のあたたかさにふれ、また来年再来年と今別に訪れて荒馬おどりをしたいと感じました。今回の祭りが大切な思い出となりました。本当に楽しかったです。」

(1年・中山貴文)

 

 

私たちを受けいれてくださった今別町の皆さん、本当にありがとうございました!

また来年、お会いしましょう!!(≧▽≦)

 

 

 

そして、これをもってびっきぃの幹部学年も3年生から2年生へと代替わりとなります。

自分がこの活動日記を更新するのも、これが最後です。

 

…ということで、最後に少しだけ、個人的な文章を書くのをお許しください。(笑)

 

 

 

自分は2年生からびっきぃに入ったため、「何もできないけど先輩」という微妙な立ち位置からのスタートでした。

 

 

そんな自分が心苦しかった中、曲がりなりにも幹部学年ということで、このHPやTwitterを更新するWeb担当、つまりは広報のような役割をいただきました。

そういった経験は全くなく右も左もわからない中で書き始めた活動日記でしたが、学校の友達やOB・OGの方々、現地の方々に「読んでるよ」と言われた時は本当に嬉しかったです。

昨年度の公演後、先輩に「今年は例年より人が多く来てくれたね。たむたむが頻繁にブログとかやってくれたおかげかな。」と言ってもらえた時には思わず涙が出てしまったのをよく覚えています。

 

 

自分に演目以外でも皆に貢献できる道を与えてくれた先輩・同輩、去年から練習を積んで一緒に成長してきた2年生達、自分にとってびっきぃで初めての後輩の1年生達+α、

そして、これまで活動日記を見てくださった皆様方。

感謝してもしきれませんが、言わせてください。本当に、ありがとうございました。

 

 

長くなってしまいましたが、そろそろ締めたいと思います。

 

びっきぃはこれからも技を、心を受け継ぎ、つながっていきます。

そんなびっきぃの益々の発展と、自分の大好きなびっきぃの皆の笑顔を祈って。

 

 

 

文責:田村龍都

2016.8.1(Mon)

 

今日は荒馬踊りと中野七頭舞を練習しました!

 

また来てくださったOGの方と一緒に、男子も女子もそれぞれ一生懸命練習していました(*‘∀‘)

この方は荒馬にもいらっしゃるので、現地でお会いするのが楽しみです!

 

 

新入部員6人が勢揃いしたり、久しぶりに顔を出してくださった4年生がいたりと今日はいつもよりさらに賑やかな練習になりました!

 

今別町に出発するのは4日木曜日なので、荒馬合宿前の練習は今日が最後!

 

 

練習後にはみんなで現地に持っていくものを準備したので、あとはそれぞれの準備をして旅立つのみです( ・`ω・´)

 

 

4日間、現地の方から様々なものを吸収して、みんな全力で楽しんで来たいと思います!!(*^▽^*)

 

 

文責:田村龍都

2016.7.31(Sun)

 

今日は「夏まつり仙台すずめ踊り」にボランティアとして参加してきました!

 

 

それぞれごみの回収や出店など様々な役割に分かれ、お祭りのお手伝いをしました。

休憩時間には出店を回ったり色々な団体のすずめ踊りを見たりと楽しかったです(*'▽')

 

 

今年は日程が合わず昨年度のように演目披露ができなかったので、次の機会にはできたらいいですね(*‘ω‘ *)

 

 

 

文責:田村龍都

2016.7.30(Sat)

 

 

こんばんは~!

びっきぃに入って2年目になります。新田梓です。今回初めてブログを書かせて頂きます!

 

 

今日、私達はホテル白萩にて、宮城教育大学同窓会の懇親会の余興として、大森御神楽 荒くずし を披露させて頂きました!

 

 

 

このような場で披露させて頂く機会はなかなかないので、メンバーは少し緊張気味でしたが、

思っていたよりも賑やかな場で、皆さまから暖かいお言葉と、盛大な拍手を頂き、とっても嬉しかったです!

 

 

 

そして!なんと今回、一年生の佐藤龍一がデビューを迎えました~!

入部して3ヶ月とは思えないくらい、堂々と踊っていて素晴らしかったですよ(*^ ^*)

 

 

びっきぃの活動を広く知って貰えた、良い機会でした!

 

 

 

文責:新田梓

2016.7.28(Thu)

 

 

今日はまず、来週の荒馬合宿に向けて荒馬踊りをやりました!

 

 

今年はびっきぃ以外にも理科コースの4年生の方が参加なさるとのことで、びっきぃで荒馬踊りをお教えしました!写真はその様子です。

1年生達も頑張っています(*'▽')

 

 

そしてそして!

明後日30日の宮教大同窓会のイベントで1年生のりゅういちがデビューを果たします!!(≧▽≦)

 

記念すべき新入部員デビュー第一号です♪

 

 

先輩2人と一緒に、大森御神楽(荒くずし)を披露します!

 

ということで、今日は彼からも一言もらってきました!

 

 

「初めての舞台でとても緊張していますが、当たって砕けろの精神で頑張りたいと思います

 

 

だそうです!がんばれ~!!(*^▽^*)

 

 

 

文責:田村龍都・佐藤龍一

2016.7.25(Mon)

 

 

中野七頭舞の練習風景です。

4年生から2年生へ、七つの道具の一つ「先打ち」を伝承中!

 

 

現在の踊り手・お囃子は4年生が多いので、それぞれ後継者の育成にも励んでいます( ・`ω・´)

 

先輩が後輩に教える様子を見ていると、こうやって踊りやお囃子の技術以外にも演目に対する姿勢など、色々なものが受け継がれてきたんだなあとしみじみ感じます…。

 

 

今日は4年生を中心に、目前に迫ってきた青森県今別町での荒馬合宿についておしゃべりしたりもしました(^^♪

 

びっきぃで毎年8月に行っている荒馬合宿では、現地の方々と一緒に荒馬踊りを踊ったり教えていただいたりします。

今年も楽しみです(*‘ω‘ *)

 

 

文責:田村龍都

2016.7.23(Sat)

 

 

昨日ついに配信が始まり、日本中で話題になっている様子のPokēmon GO!

 

びっきぃでも早速始めた部員がちらほらいました。

 

 

この話題が出るなり、

 

「さっき宮教でこのポケモンを見た!」

「家の近くにこんなポケモンがいたよ!」

 

と大盛り上がり(≧▽≦)

 

 

そんな話をしていると、なんと!

821教室にもポケモン(コンパン)が!!

 

 

思わず駆け寄って写真撮影をした私たちなのでした。(笑)

 

 

もちろん練習もちゃんとやってますよ!(笑)

今日は主に荒くずしと荒馬踊りでした!

 

 

また、今日はOGの方々が来てくださり、一緒に練習をしたりおしゃべりをしたりととても楽しかったです(*^_^*)

 

 

最後は写真のように深々と、深々と頭を下げてお見送りしましたm(_ _)m(笑)

 

 

文責:田村龍都

2016.7.21(Thu)

 

 

中野七頭舞に使う太鼓はこのように2人がかりで締めています!思いっきり締めないといい音が出ないのだとか。

 

 

七頭舞では笛と太鼓を担当しているこの2人ですが、今日はじゃれあったり笛を吹く速さを競ったりといつも以上に、というか妙に仲がよかったです(笑)

 

 

 

写真を撮っていたら写り込んできました。

 

 

 

可愛いですね。

 

 

 

 

 

文責:田村龍都

2016.7.18(Mon)

 

 

OneDriveに保存されている、びっきぃのこれまでの活動が記録された写真を眺める部員たち。
練習の合間に見始めたのですが、4年生の先輩が来てくださったこともあり気づけばしばらく思い出話に花が咲いていました。
これまでの写真を見ながら今年はどうなるかな〜と考えて楽しむのは先輩の特権です。(笑)(o^ω^o)
文責:田村龍都

2016.7.11(Mon)

 

 

7月30日に宮教大同窓会のイベントで演目披露の依頼が入ったため、最近はそれに向けても練習をしています!

 

 

今回の演目は大森御神楽(荒くずし)!

写真はお囃子の2人です。

左のかずまは今回鉦(かね)に初挑戦!熱心に練習しています。

 

 

 

そしてそして!このイベントで1年生のりゅういちがデビューします!!(*^▽^)

他の新入部員5人より一足先にデビューということで本人は緊張しているようですが、彼の一所懸命さと先輩たちの熱心な指導がきっと実を結ぶことでしょう(*^ω^*)

 

 

先日更新した「部員紹介(H28年度)」に彼や他の新入部員のことも載っていますので、そちらもぜひチェックしてみてください!

 

 

文責:田村龍都

2016.7.7(Thu)

 

 

教育実習が終わって久しぶりに練習に来たら体力の衰えを感じました、お久しぶりですたむたむです!

 

7月7日、七夕ですね!

とはいっても、仙台では8月の仙台七夕の存在感が強いのでいまいちそういう感じがしないのですが…(笑)

 

 

今日の練習では、1年生5人がお互いに七頭舞を教え合う様子が見られました!

みんなで口唱歌や動きを確認しながら練習に励む様子はなんだかとても微笑ましかったです(*^^*)

しばらく見ていなかったせいもあってか、それぞれの成長もひしひしと感じた練習でした。

 

 

文責:田村龍都

2016.6.27(Mon.)

 

最近のびっきぃの練習は主に七頭舞がメインになっていますね!今日の練習もチラシ・全体三足を一年生に教えていました!

 

いざ教える側の立場になってみると、教えることの難しさを改めて実感し、去年の先輩方も自分たちに教えるのに苦労したんだろうなぁ・・・と思いを馳せております。

 

これからも精進していきます!

文責:兎沢 剛

2016.6.16(Thu)

 

最近練習に行ける機会が減って少し残念に思っているとざわです。

今日も参加できなかったため、代わりにブログ用の写真をかずま(写真)にお願いしておりました。

 

練習風景の写真をお願いしたのに何故自分の写真を送ってくるのか…しかもモノクロ…

はい、まじめな写真もちゃんととってありました!(笑)

 

 

一年生が七頭舞を練習していますね!

 

 

自分が七頭舞で公演に出演してからもう3か月も経つのかと、少し懐かしく思ってます( ;∀;)

 

このなかから七頭メンバーが

一人出るとなると、なんというか感慨深い物がありますね!

 

頑張れいちねんせい!

 

 

 

文責:兎沢剛

2016.6.13(Mon)

 

初めまして!びっきぃ2年目の兎沢剛(とざわつよし)と申します!

 

いつもこのブログを更新していたたむたむさんですが、しばらく所用で忙しくなるので、代わりに次期web担当の私が更新していきます!

 

温かい目で見てくださると幸いです・・・。

上の写真はおなじみの三宅島太鼓の練習風景です!

先日新しくびっきぃに入部したたかふみが下打ちの練習を頑張っていました!最初の頃は入れ替わりの時お尻を叩かれそうで怖かったのを覚えています・・・。

 

右は休憩中のストレッチ(?)ですね!

写真のように背中の後ろで両手を合わせられるかなと今ブログを書きながら試してみたところ、成功したので一人優越感に浸っています( ̄▽ ̄)

 

 

決める所はしっかり決めて、ゆるいところは特にゆるい。

 

びっきぃは今日も平常運転です!(`・ω・´)

 

 

文責:兎沢剛

2016.6.11(Sat)

 

 

今日は中野七頭舞が中心でした!

 

 

昨年度の公演に中野七頭舞で出演した2年生のつよしや3年生のほのかが丁寧に教えていました(*^-^*)

 

 

この後4年生のあやのさんも来てくださり、自分も含めた4人にそれぞれ七頭舞を指導してくださいました(^○^)

 

 

 

さて、ここでこの活動日記についてお知らせを1つ。

来週から数週間、自分は宮教大で行っている介護等体験と教育実習のため、びっきぃに顔を出すことが難しくなってしまいそうです。

 

 

そこで!

次のWeb担当となる2年生にしばらくの間ここの更新を預けることとしました!

 

Web係が自分の代となってからというもの、活動日記を書くのはほぼいつも自分だったので、文章もワンパターンになっていたかもしれません(=∇=;)

これまでとはまた違ったテイストの活動日記を、どうぞお楽しみください(笑)

 

本格的な代替わりの前の練習期間ということで、どうか温かく見守っていただけると幸いですm(*_ _)m

 

 

 

文責:田村龍都

2016.6.9(Thu)

 

 

東北もそろそろ梅雨入りのようですね。

びっきぃには太鼓があるので湿度が心配だったのですが、顧問の先生が除湿機を貸してくださったのでなんとかなりそうです(*^^*)

 

 

三宅島太鼓から始まり、中野七頭舞に荒くずしと、今日の練習は新入部員たちがこれまで習った演目盛りだくさんでした!

 

 

写真は荒くずし練習中の女子たちです。

動きが大きい演目なので写真がブレやすいです…(汗)

 

 

 

 

先輩たちも切磋琢磨!頑張ってます!

 

 

中野七頭舞の笛を練習中のかずまは、同じく太鼓を練習中の先輩、そうにアドバイスをもらっていました。

 

 

びっきぃではこういう教え合いを大事にしています(*'ω'*)

僕も今日、彼に荒馬踊りの笛を少し教えてもらいましたm(_ _)m

 

 

 

文責:田村龍都

2016.6.6(Mon)

 

 

今日は偶然男子と女子に分かれての練習に。

 

 

1年男子陣は中野七頭舞に初挑戦!

 

七つの道具や踊りの説明の後、踊りの1つ「チラシ」を練習しました(*‘∀‘)

 

 

女子陣は前回までに引き続き、荒くずしの練習!

 

 

鏡で自分の動きを確認しながら頑張っていましたよ(*^^)v

 

 

今日は教育実習やガイダンス等で終盤まで3・4年生がほとんどいなかった中、それぞれ2年生が優しく教えてあげていました(*^▽^*)

 

 

 

文責:田村龍都

2016.6.2(Thu)

 

 

今日は1年生の男子が1人見学にやってきて、練習後正式にびっきぃに入ってくれました!!(≧▽≦)☆彡

 

 

今日で三宅島太鼓を一通りと、さらに荒くずしも少し覚えていって飲みこみの早さにびっくりでした(笑)

 

 

これで新入部員は6人目!帰り道では他の1年生と仲良く話す様子も見られました(*^^*)

 

 

練習の見学いつでも大歓迎なので、このサイトやびっきぃのTwitterアカウント、お近くの部員などに気軽に声をかけてくださいね(=゚ω゚)ノ

 

 

新たな仲間を加えて、また少しにぎやかになったびっきぃ。これからも頑張ります(^^♪

 

 

部員の写真がそろい次第、部員紹介も更新します(/・ω・)/

 

 

 

文責:田村龍都

2016.5.30(Mon)

 

 

今日もそれぞれ思い思いに練習をしていました(´ω`)
写真は…何度も紹介しているのでもうお馴染みですかね(笑)、三宅島太鼓です!
新入生達も流れは大体覚えてきて、叩く人の交代もなかなかスムーズにできるようになってきました(,,・ω・,,)
全員でしばらく回してみた後に2、3年生からのアドバイスをもらって、また回すor自主練の時にそこを改善していく……といった感じで、みんな段々上達していっています(*^^*)
以前アドバイスしたことがちゃんと反映されていたりなんかすると先輩としては嬉しい限りで、こっそりほくそ笑んでいたり。(笑)
文責:田村龍都

2016.5.23(Mon)

 

 

今日は久しぶりに三宅島太鼓の練習をしました!

ここのところしばらく荒くずしに集中していて期間が空いてしまったので、まずは基本姿勢の「股割り」から。

 

 

写真は基礎練習の1つ、「三宅体操」です!

股割りの腰の高さのまま体を左右に動かす、というだけのものなんですが、みんなで続けているとなかなかきついです(;^ω^)

 

 

三宅や荒くずしなど、いくつかの演目にはこんな感じの基礎練習があったりします(*'▽')

 

 

 

文責:田村龍都

2016.5.19(Thu)

 

 

今年度になって少し人数が増えた中野七頭舞のお囃子メンバー!

今日は大学院に進学した先輩が久しぶりにいらっしゃり、指導をしてくださいました(#^^#)

 

 

昨年度の公演では太鼓・笛・ちゃっぱは各1人でしたが、もしかすると今年は人数が増えるかも…?(笑)

 

 

今日はいつもより人も多く、1年生への荒くずし指導もあってとても賑やかな練習でした(≧▽≦)

 

 

 

文責:田村龍都

2016.5.16(Mon)

 

 

今日はちょっと趣向を変えて、

練習終わりの1コマを。

 

 

ご厚意で使わせていただいている教室なので、感謝を込めて毎回の掃除は欠かせませんm(_ _)m

 

 

踊りの道具には紙でできた飾りを付けているので、練習中に一部がちぎれて落ちていることもあります(笑)

 

 

文責:田村龍都

2016.5.12(Thu)

 

 

新入生は最近荒くずしを中心に練習しています!

 

 

今日は新しく、踊りの最中に歌う歌の練習などをしました。

 

決まった楽譜のようなものはないので、黒板に書かれた歌詞を見ながら先輩と一緒に何度も歌ってみていました(*^_^*)

 

 

新入生に教える傍らで、先輩たちは各々太鼓や笛、踊りなど、自分が極めたいものの練習もしていました!

 

 

びっきぃではそれぞれがやりたい!と思ったものを先輩に教えてもらうので、個人で練習することも多いんですよ(*‘ω‘ *)

 

 

 

文責:田村龍都

2016.5.2(Mon)

 

 

GW真っただ中ですが、今日は大学の講義があったせいかぼちぼち人が集まりました(笑)

 

 

1年生は1人だったのですが、前と同じように前半に三宅島太鼓、後半に大森御神楽(荒くずし)を練習しました!

 

1年生の覚えがよかったことと大森合宿帰りの先輩たちの指導により、思っていたよりだいぶ早く進みました(*‘∀‘)

 

 

文責:田村龍都

2016.5.1(Sun)

 

 

昨日と今日の2日間、岩手県奥州市へ大森合宿に行ってきました!

 

 

大森合宿とは宮教大の「日本の芸能」という講義の中で行われている合宿で、大森神楽保存会の方々に直接荒くずしを教わる合宿です!

荒くずしはびっきぃの演目の1つであることもあり、毎年びっきぃも参加させていただいています(#^^#)

 

 

1日目の終わりにはバーベキューを行い、みんなでわいわいと食べました。

お肉も野菜も焼きそばも美味しかったです(*'▽')

 

 

今年は受講者のみなさんの覚えが早かったらしく、予定より早く合宿が終わったこともびっくりでした(笑)

 

 

今回でびっきぃメンバーもそれぞれ何かをつかんだようなので、次に荒くずしを披露する時にはより良いものをお見せできるかと思います(*'ω'*)

 

 

文責:田村龍都

2016.4.25(Mon)

 

今日のお昼の「ぶち合わせ太鼓」披露をもってびっきぃウィーク、全日程が終了しました!

たくさんの方に見に来ていただいて、びっきぃ一同本当に嬉しかったです!ありがとうございました(*^○^*)

 

 

新入生は今日の練習から「三宅島太鼓」に加えて、日本の芸能という講義でも扱っている「大森御神楽(荒くずし)」の練習も始めました!

2年生が中心となって頑張って教えていました(*^-^*)

 

だんだん慣れたのか新入生たちの雰囲気もよくなってきていて、その様子を後ろからニコニコして眺めていました。(笑)

 

 

文責:田村龍都

2016.4.23(Sat)

 

今日はびっきぃのお花見がありました!

前日少し雨が降るなどして冷え込んだため気温が心配でしたが、午後になると太陽が出てきて穏やかな陽気の中開催できました(*・ω・*)

 

来てくれた1年生と色々おしゃべりしたり、簡単にですが中野七頭舞を披露したりと楽しく交流できたのではないかなと思います(#^^#)

 

 

企画してくれた2年生達、本当にありがとう!おつかれ様でした!!

 

 

文責:田村龍都

2016.04.22(Thu)

 

 

このブログは書いているのがいつも僕なので、たまには他の人にも書いてもらおうと思います(笑)
今回は2年生の一真です!
時々こんな感じで僕以外の人の文章も載せていきたいと思っていますので、楽しみにしていてください!
ーーーーー
今日はびっきぃウィーク4日目、大森御神楽荒くずしを踊りました!
今週の土曜日はびっきぃお花見です。花はなくともメンバーみんなで満喫したいと思います!
ーーーーー
お花見についてはホーム画面のイベント情報の所に詳しく書いているので、そちらもご参照ください!
文責:田村龍都・佐藤一真

2016.4.18(Mon)

 

今日の練習では、新たに男子2人女子2人がびっきぃに入ってくれました!とっても嬉しいです~!!

今年も楽しいメンバーが集まりそうです(^ω^)

 

 

また、今日はびっきぃウィーク1日目でもありました!

吹奏楽部さんの素敵なアンサンブルの後、荒馬踊りを披露しました♪

 

 

明日の演目は写真にも写っている中野七頭舞です!踊りもお囃子も格好いいので見に来てください!待ってます!

 

 

文責:田村龍都

2016.4.14(Thu)

 

 

今日の練習には、先日入ってくれた2年生の他に1年生が男女それぞれ3人ずつ見学に来てくれて、821教室がとっても賑わっていました(*^∇^)

 

また、来週・再来週に行われるびっきぃウィークの練習もかねて中野七頭舞とはねこ踊りも1年生に披露しました!

 

 

「びっきぃウィークって??」と思った方は、後日更新されますホームのイベント情報の項目をお楽しみに!(笑)

 

 

文責:田村龍都

2016.4.11(Mon)

 

宮教でも今日から講義が始まりました!
気づけば僕も3年生…新入生のキラキラ感が眩しいです。(笑)
今日は早速練習に見学者がやってきて、びっきぃの仲間が1人増えました!(((o(*゚▽゚*)o)))
写真は一緒に三宅島太鼓を練習しているところです!
この新入部員、なんと2年生!!
上級生の入部も大歓迎です!かく言う僕も2年からだったので、1年前がとても懐かしいです(笑)
もちろん1年生のみなさんも、見学待ってます!
次の練習は14日木曜日ですよ〜🎶
以上、新入部員加入でうきうきしている田村龍都ことたむたむがお送りしました!
文責:田村龍都

 

2016.3.7(Mon)


3月5日土曜日、2016年公演「掌」が無事に終了しました。

去年11月から4ヶ月かけて緊張しながら準備してきたものが終わってしまい、今はなんだかぽっかりと穴が空いた気分です。

この公演で、部員一同、1年前よりも精神的にも肉体的にも(?)、更にたくましくなったと感じています。



個人的に公演で嬉しかったこと。

ひとつめは、公演に今別の方々がいらっしゃったことです。アンコールの荒馬踊り、例年よりも客席が盛り上がっているのを感じました!

ふたつめは、家族や友達も見に来てくれたことです。やはり自分や部員の頑張った成果を見てもらえるのは恥ずかしいけど嬉しいものです。

見にきてくれたご家族、友達は、普段とは全く違う息子・娘・友達のキリッとした顔に驚いたことでしょう。



公演が終わりほっとしたのもつかの間、今月4年生は卒業し、来月にはもう新入生が入学します。

4年生に教わったことを、新1年生に伝えていきたいと思います。

今年もかわいい新入部員をたくさんゲットします。お楽しみに!




文責︰2年 千田

2016.3.5(Sat)

 

いつも更新は夜なので、なんだか新鮮な気分です。

 

何故こんな時間にブログを書いているかと言いますと、僕は今宮教大へ向かっているところなんですが、どきどきしてなんだか落ち着かないからなのです…(笑)

 

 

どきどきしている理由は…お分かりですかね。

そう!今日がびっきぃ2016年公演「掌」(たなごころ)の本番なんですよ!!

 

折角なので改めてアナウンスさせていただきますね〜

場所は宮教大講堂!

地下鉄東西線青葉山駅から徒歩約7分です!

時間の方は

13:30開場、14:00開演、16:00過ぎ終了予定となっております〜。

入場料は無料です!

 

 

びっきぃ一同、心を込めて全力でやらせていただきます!

お待ちしております(*^▽^*)

 

 

文責︰田村龍都

2016.3.3(Thu)



今日は照明チェックのほか、入場・退場やMCなどの一連の確認をしました!



僕も今年はMCをするので写真の2人のような感じで練習したんですが、

ステージに立っただけであがってしまい段取りを飛ばしたり噛んだりと散々でした…本番はちゃんとできるよう頑張ります…(笑)



また、今日は練習後にすたみな太郎で決起会をして来ました!

今日初めて日付が変わってからの更新になってしまったのは、あんまり楽しくて余韻に浸ってしまっていたからなのです。すみません…(;^ω^)


気づけば本番は明後日!明日は全体リハーサルです٩(*˙O˙*)و



文責︰田村龍都

2016.3.2(Wed)



今日からは場所を公演本番の会場である宮教大講堂に移しての練習です!



今日はお囃子の位置の確認や、照明の色や大きさなどの調整といった作業を行いました󾭖

より良い舞台にするには演出も大事ですよね!



写真はスポットライト調節中の1コマ。みんなとっても真剣です…!




とはいえ、たまにはこんな感じで息抜きも大事ですよね。(笑)





文責︰田村龍都

2016.3.1(Tue)


今日はいつもの練習の他に本番通りの順番で簡単にリハーサルを行いました!

中にはほとんどの演目に出演する人もいたので、ちょっと大変そうでした(笑)


その後OGの方が来てくださり、お菓子の差し入れを頂きました!とっても美味しかったです(〃'▽'〃)



写真は新しく作ったばち達です!

以前写真を載せると言っていたのですが遅くなってしまいました(・∀・;)

皆で候補を出し合って、その中から選びました!

他にも亀の絵が描いてあるものなど、色々なばちがあるんですよ〜(^^*)



文責︰田村龍都

2016.2.29(Mon)



この土日の二日間、公演七頭舞メンバーは現地の保存会のみなさまに指導をいただくため、岩手県で講習会に参加してきました!


二日間みっちりの特訓で、体はへとへとになりましたが気持ちと技術の面でみなレベルアップできたと感じています。


また、練習するだけでなく夜は交流会ということで保存会のみなさんから七頭舞についていろいろなお話を聞くこともできました(^^)



公演まであと5日です!七頭舞の勇壮な踊りを、どうぞお楽しみください。



文責:2年 千田

2016.2.27(Sat)

 

 

昨日、一昨日と宮教でも前期入試が行われましたね。受験生のみなさん、おつかれ様でした!

びっきぃでも春に新入生に向けた演目披露をやる予定です!楽しみにしていてくださいね(*・ω・*)

 

 

さてさて、公演で披露する中野七頭舞の出演メンバーたちが七頭舞発祥の地、岩手県で今日から2日間地元の方々に直接七頭舞を教えていただいて来ます!

きっとより一層レベルアップして帰ってくるので、公演本番に期待していてください!(^o^)/

 

 

 

お留守番組もしっかり宮教で練習していますよ~!

 

 

写真は三宅島太鼓の基礎練習の1つ、「ワンミニッツ」!

1分間太鼓を叩き続けるという、簡単そうでなかなかこたえるメニューです(笑)

 

 

文責:田村龍都

2016.2.23(Tue)

 

今日はみんなで道具作りを行いました!

 

 

写真は荒馬踊りで手綱という女性の踊り手がかぶる笠です!

花をたくさんつけて、ずいぶん華やかなものが出来上がりました(^ω^)

 

 

この他にも太鼓のばちや七頭舞の七つの道具など、公演に向けて色々な道具を作りましたよ~!

 

実はびっきぃで使っているばちにはそれぞれ名前が書かれています!今回仲間入りしたばち達は次回のブログでお見せしようかと思います!今日は写真を撮りそびれたので…(笑)

 

 

文責:田村龍都

2016.2.21(Sun)

 

びっきぃが夏にお邪魔した青森県東津軽郡今別町の方が昨日と今日の2日間、宮教に荒馬踊りを教えに来てくださいました!

 

 

びっきぃで取り組んでいる6つの演目の1つ、「荒馬踊り」は今別町に伝わっているもので、毎年夏に現地で一緒に踊らせていただいています。

 

 

地元の方からのアドバイスをもとに、公演で披露する時にはもっともっと良いものをお見せできるように頑張ります!(*・▽・*)

 

 

文責:田村龍都

2016.2.17(Wed)

 

 

先ほどブログを更新しようとしたところ、どうやら前のページが一杯になってしまったようで…

 

新しくこの活動日記2のページを作りましたので、今日からはこちらでびっきぃの様子をお伝えしていきます!

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

新たな活動日記1回目を飾るのは、中野七頭舞のお囃子メンバーです!

七頭舞のお囃子は、太鼓、笛、ちゃっぱ(小さなシンバルのような打楽器)で構成されています!

 

 

これまで写真も踊り手のものが多かったのですが、各演目のお囃子メンバーたちもお互いに意見を言い合うなどして一生懸命練習に励んでいますよ~!

 

 

 

文責:田村龍都

アクセスカウンター

(since 2015.1.13)

<イベント依頼・質問etc>

 

お問合わせはこちらから